松代の特産である杏を使用して作った全国的にも珍しい「杏おこわ」
5年あまりの共同開発を経て2019年4月に麺味座の杏おこわがオリジナルブランドの『坐雲堂(いまうんどう)の杏おこわ』として誕生。
手間をかけて漬け込んだ松代産の杏と、店主厳選のもち米が、
自然な甘味、酸味とマッチして、上品な味と香りに仕上がりました。
坐雲堂、自慢の自家製杏おこわを、ぜひご賞味いただければ幸いです。
麺味座 「松代まち歩きごはん」
杏おこわの場合 セットメニューの一例
「坐雲堂の杏おこわ」は松代町内の下記のお店で、各店メニューに合わせてお召し上がりいただけます。
麺味座では急速冷凍製法のテイクアウト杏おこわ(チルドパック)もお買い求めいただけます。
坐雲堂(いまうんどう)の名前は五十里うどん麺味座製造のおこわをブランド化したものです。
うどん店の作ったおこわであることが分かるよう、遊び心を込めて命名しました。(逆さから読むと?)
愛知県生まれ。
2015年6月から2018年5月まで長野市地域おこし協力隊として松代地区を担当。主な活動は農業。
2015年11月に松代町観光親善大使「小松姫」に選ばれ、松代町の魅力発信に努めました。
そこで出会った「杏おこわ」は、杏の甘酸っぱさがクセになる松代ならではの味です。
このご縁を大切に、今も変わらず応援し続けています。現在はスウェーデン在住。
チルドパック1人前×5個のセット商品【4,600円(税込)】をご注文いただけます。
セット費用内訳=1セット3,250円(税込)配送費用(1350円)を含みます。
60サイズの冷凍クール便でお送りいたします。(南東北~中部)
ご注文のセット数により、最もお安い方法で配送するため送料が変わります。
また、沖縄・関西・中四国、北東北・北海道へのお届けは配送料が変わります。
ご注文フォームの送信後、数日中に弊店より確定金額とお振り込み先をご連絡いたします。
事前のお振込を確認後の配送となりますので、一週間前を目途にお申込みください。
以下の内容で送信してよろしいですか?
袋のままレンジで蒸気が「ポン」と抜けるまで(600Wで 2分~3分)加熱してお召し上がりください。