坐雲堂の杏おこわ

松城の特産である杏を使用して作った全国的にも珍しい「杏のおこわ」。
手間をかけて漬け込んだ松代産の杏と、店主厳選のもち米が、
自然な甘味、酸味とマッチして、上品な味と香りに仕上がりました。
坐雲堂、自慢の自家製杏おこわを、ぜひご賞味ください。

「坐雲堂の杏おこわ」は、
麺味座のオリジナルブランドです。
「いまうんどう」とは?
協力店での取扱い利便と観光協会を通じ、他方へのアピールをするため〈うどん店が作ったおこわ)であることが判る様に、遊び心を込めて命名しました【後ろから読むと?.....!!】

お店で

まつしろまち歩きごはん

麺味座 「まつしろまち歩きごはん」
杏おこわの場合 セットメニューの一例
他に「温泉たまご」「自家製つくだ煮」があります。
1400円(税込)

「坐雲堂の杏おこわ」は松代町内の下記のお店で、各店メニューに合わせてお召し上がりいただけます。
急速冷凍製法のテイクアウト杏おこわもお買い求めいただけます。
【麺味座のみ】チルドパックでお渡し。

ご自宅で

180グラム
600円(税込み)〜

袋のままレンジで蒸気が「ポン」と抜けるまで加熱してお召し上がりください。下記の取扱店舗にてお買い求めいただけます。

ご贈答に

要予約ご贈答用(2〜3人前)
2400円(税込み)~

色鮮やかな杏おこわをお土産、ご贈答にいかがですか。
麺味座までお問い合わせください。

ページのトップへ